懐かしの携帯ゲーム機『ワンダースワンカラー』のミニチュアガシャポン

趣味

2025年12月で25周年!2000年にバンダイから発売された携帯ゲーム機『ワンダースワンカラー』が、ミニチュアチャームになってガシャポンに登場しました。
公式初のグッズ化という事で、当時プレイしていた私は絶対欲しいと思っていました!

発売は2024年12月第2週から順次ということでしたが、私自身、商品を発見できたのは2025年1月の中旬で、最近になって各地の店舗でもみかけるようになってきました。
価格は1回300円でラインナップは5種類になります。

  • パールブルー
  • パールピンク
  • クリスタルブラック
  • クリスタルブルー
  • クリスタルオレンジ

クリスタルはスケルトンボディのような作りになっています。
カラーが違うだけで、仕様は基本的に同じのようです。

5種類コンプリートしたいと思いましたが、まずは3回挑戦しました。
結果は…

パールブルークリスタルオレンジ、パールピンクという結果に!
その後場所を移動したら、まだ沢山入っているガシャポンを見つけたので1回追加で回してみます。
結果は…

クリスタルブラック!被りなしで嬉しい結果になりました!!!
クリスタルブルーも欲しかったのですが、今回は4回で撤退しました。

早速商品をみていきたいと思います。

すごく、リアル!!!
カプセルを開けると、まずは紙製のパッケージ。表面全面しっかり印刷がされていてワクワクします。

パッケージは紙でできていますので、開けるときに勢い余って破かないように注意してください。

パッケージをあけると本体が出てきます!
パッケージをビニールで保護してくれてる上に、パッケージ中に入ってる本体もビニールに入ってます。こういう配慮は集める事が好きな人間には嬉しいですね。
本体はボタンの凹凸もデザインもしっかり再現されていますし、画面には起動画面とクリアパーツを使った奥行きを感じる作りで、当時を思い出す仕上がりになっていました。


裏側もカセットを取り外せる作りになっていて、公式のこだわりを感じます!しっかりはまっているので多少の衝撃では外れないと思いますが、心配性の私は『つける用』と『眺める用』を用意しておきたい気持ちになります。
カセットが入ってない状態も、それはそれでかわいい。

チャームということで、ボールチェーンが付属しています。
鞄やポーチにつけるとすごくかわいいと思いました。

ボールチェーンなので、100円均一にも売っているボールチェーンが外れにくくなる補助パーツをつけることをおすすめします!

カラー展開もあって作りもしっかりしている今回のミニチュアチャーム、是非探してみてください。
私もまたみかけたらコンプリートに挑戦したい商品でした!

【余談①】
同じ並びに合った『PlayStation めじるしアクセサリー』もとてもかわいかったです!
それぞれ思い入れの強いコントローラーがあると思いますが、しっかり再現されています。めじるしアクセサリーならではのかなり小振りのサイズ感は、いい意味で目立ち過ぎず持ち物につけやすくて使いやすいサイズだと感じました。
最近はアパレルコラボも多いので、併せて付けたいなと思いました。


わたしは今回PS3が2つとPS5が1つ出ました。PSPも欲しい!!!
こちらも発売は2024年12月第2週から順次ということでしたが、すごく人気で売り切れ続出だったようです。2025年1月現在も再販してくれてるようで、私も1月に入ってから手に入れられました。欲しい方はぜひ探してみてください。

【余談②】
私は1999年発売の画面がモノクロだった初代ワンダースワンを所持していました!
当時お下がりが多かったので、はじめて自分だけのゲーム機を買ってもらえて本当にうれしかったことを覚えています。
カラーは『クリスタルグリーン』、是非初代バージョンのミニチュアチャームの発売もお願いします…!!!

タイトルとURLをコピーしました